田ノ浦漁港で釣り

和歌山市田野
TEL —-
施設基本情報
駐車場 : 610円
入場料 : —-
定休日 : —-
営業時間 : —-
アクセス : 海南東ICより約30分
◇HPなし
◇周辺地図
田ノ浦漁港について
足場が良い / 滞在時間目安:半日~1日
田ノ浦漁港は浪早ビーチに隣接しており、夏場は海水浴やバーベキューをしながら釣りを楽しめます。
バーベキュー場を予約しておくと、釣った魚をすぐに焼いて食べられます。
家族連れでも足場が良くて釣りやすく、魚種も豊富で色々な魚を狙えます。
春先や秋口はサビキで良型のアジやイワシなどの釣果も。
トイレは浪早ビーチにあります。
交通と駐車場
田ノ浦港は和歌山市田野にあります。
阪和道の海南東IC出口を右折。18号線から馬場町1丁目交差点を右折で370号線に入り、道なりで船尾東交差点から42号線へ。そのまま42号線を道なりに行き、和歌浦交差点を左折。151号線を新和歌浦方面へ。そのまま151号線を行くとかなりややこしい道になるので、新和歌浦交差点を右折し、トンネルを越えて大浦街道を走り、市立松下体育館前交差点を左折して15号線へ出ます。そのまま道なりに行き、雑賀崎漁港方面へ左折。トンネルを越え、突き当たりを左折で駐車場へ到着。
途中に親子つりパークがありますが、本ページの田ノ浦港とは違う場所なので注意です。
和歌山ICからR145→R138→R15で来ると、途中で釣具屋さんがたくさんあります。
7、8月の海水浴シーズンは駐車場料金が高くなります。
田ノ浦漁港図
田ノ浦漁港内


ポイントのAとB付近の写真です。
足場が良く、イワシや小アジの回遊があります。
湾内なので家族でサビキするのに良いです。
浪早ビーチ側と岩場


浪早ビーチのすぐ隣のCポイントの写真です。
こちらは柵があるので小さなお子さんがいても安心です。
波止外向きの中央にあるDポイントの岩場。
夏場はこの岩の両側でイワシがよく釣れてます。
外海側の波止


ポイントEとFは外海に面した人気の釣りスポット。
エギングでの釣果が出ている時は墨跡が多く残ります。
また、ルアーやカゴ釣りなどで大物が期待できます。
浪早ビーチでBBQ


隣接する浪早ビーチでバーベキューも可能。
有料のBBQコーナーは要予約です。TEL 073-435-1049
持ち込みのバーベキューコンロは浜の端の方でのみ使用可能。
訪問記録2017年7月17日
以前から釣りで訪れてはいたのですが、この日は海水浴のついでに釣り座を見学。
サビキで狙えるアジやイワシ、タコ釣りやエギングなど楽しんでました。
ルアーでも釣果があるので、ワインドでタチウオ、エギングでアオリ、ジギングで青物など狙えます。
フィッシングマックスで良い釣果が載り出すと混み気味に。
エサは近くの親子釣りパークか、アミエビぐらいなら周辺のコンビニでも売っています。