断崖絶景の三段壁

西牟婁郡白浜町三段2927-52
TEL 0739-42-4495
三段壁について
観光名所 / 滞在時間目安:1時間
白浜の有名な観光地の三段壁。
南紀の中でも一番の名勝として知られており、断崖絶壁からの景観は素晴しいの一言です。
この断崖絶壁から飛び降りる人が多い事でも有名です。
三段壁洞窟


三段壁洞窟へ行くには建物のロビーでお金を払ってエレベーターで降りると行く事が出来ます。
洞窟では波がうねっていて迫力があります。
台風などの時は危険なので見学できない場合があるそうです。
三段壁展望所


駐車場から歩いてきてまず目に付くのがこの展望所。
ここから眺める景色はとても綺麗です。
三段壁の散策路


展望所から細い散策路を歩いてくと写真の場所があります。
下は断崖絶壁、意味ありげな「いのちの電話」看板が少し怖いです。
現在は当時無かった柵が取り付けられています。


散策路をどんどん歩いていくと千畳敷付近まで来れます。
早朝に来ると釣りを楽しんでいる人たちがいます。
備考
白浜に海水浴や温泉に入りに来たら1度は寄って行くことをオススメします。
洞窟内では牟婁大弁財天があり、熊野水軍の歴史などについてもくわしく説明されていました。