滋賀で味覚狩りならアグリパーク

蒲生郡竜王町山之上6526番地
TEL 0748-57-1311
アグリパーク竜王について
味覚狩り / 動物ふれあい / 弁当持込可能 /
滞在時間目安:半日~1日
アグリパーク竜王では味覚狩りが楽しめます。
園内の受付で各農園にある季節ごとの味覚狩りを選び、料金を支払うとチケットがもらえて味覚狩り開始となります。
動物とのふれあい広場もあるので親子連れでも楽しめ、池にはスワンボートなどもあります。(20分1,000円)
アグリパークから味覚狩りできる農園までは少し離れている所もあるので、味覚狩りの種類によっては畑まで車で移動となる場合も。
交通と駐車場
竜王ICを出て左折し、竜王IC南交差点を左折。国道477号線を道なりで突き当りの岡屋交差点を右折して道なりに行き、下田交差点を左折し、山之上南交差点を右折すると駐車場があります。
駐車場は無料です。
動物ふれあい広場


田園資料館の受付で入場料を払うと動物ふれあい広場へ入れます。
大人が200円、小人は100円でした。
ポニー、ヤギ、ヒツジなどの動物がいました。


受付で野菜を買うとエサやりができます。エサ代は100円でした。
柵から顔を出しておねだりしてくるヤギが可愛かったです。
手作り玩具


田園資料館には昔ながらの手作り玩具がありました。
スマートボール、輪投げ、積み木、竹馬などで遊べます。
お土産屋とBBQテラス


売店ではお土産や地元の特産品、手作りパンなどが販売されいます。
予約制のバーベキューテラスもありました。
ひまわり畑


夏に来るとひまわりが綺麗に咲いています。
一面ひまわり畑の中へ入れるので、記念撮影にピッタリです。
味覚狩り


8月の味覚狩りはぶどう、ブルーベリー、梨などがあったのですが、生で食べた事のないブルーベリーを選びました。
大人の背丈ほどの木にブルーベリーの実がどっさりついてます。
ブルーベリー狩りは大人1,000円、小人800円、幼児300円で、100gの持ち帰りパックが付いています。


持ち帰り用のパックに入れるのは良いのですが、美味しいから食べてばかりでなかなかたまらない…(^^;)
30分の時間制限がありますのでご注意を。
ブルーベリーは甘酸っぱくて本当に美味しいです。
この日はハウスの中だったので快適でしたが、2回目の訪問は普通の畑だったので、段差はあるし日差しはキツイしで結構しんどかったです。でもブルーベリーの美味しさは変わりません。
訪問記録2014年8月25日
前年に引き続き、夏のブルーベリー狩りへ行ってきました。
第二京阪経由で90分ほどで到着。ちょうどお昼時期だったので、ベンチでお弁当を食べてからブルーベリー狩りの受付。
昨年はハウス内の農園だったのですが、今回は敷地内にある屋外の畑。
畑が斜面にあるので足元が少し悪く、ハチ、トカゲ、バッタ、カエルなどがたくいさんいます(^^;)


うちの子らは虫が好きなので大丈夫だったのですが、どこの農園で味覚狩りできるか事前に問い合わせてみると良いでしょう。
昨年のハウス内は快適でした。
近くには三井アウトレット滋賀竜王があるので、ここまで来たついでだったので買い物して帰りました。