箕面にある昆虫館

箕面市箕面公園1-18
TEL 072-721-7967
箕面公園昆虫館について
屋内施設 / 雨でも遊べる / 滞在時間目安:1時間
箕面公園昆虫館は箕面国定公園にあります。
昆虫の展示や、蝶々の温室などもあって、箕面の滝を見に行くついでに子供を遊ばせられます。
阪急箕面駅より滝を目指して歩くこと15分ほどで到着。
駐車場は無く、車での通行も困難なので歩いて行くのが無難です。
昆虫館入口付近


昆虫館の入口付近です、入口前にはベンチがあるので天気の良い日はお弁当を食べている人もいます。
入口を入るとすぐに昆虫が入った虫かごがいくつかあります。
ミツバチの巣と標本


入館料を払って中に入るとすぐ蜂の巣が目に付きました。大きなスズメバチの巣もあり、展示されている物は実際にあった蜂の巣だそうです。
色んな昆虫の標本もあります。
昆虫と水棲動物


こちらでは生きた昆虫や水棲動物が見れます。
珍しいゾウカブトや昔懐かしいゲンゴロウやタガメなどもいました。
蝶の温室


昆虫館内には温室もあります。中では蝶々がたくさんとんでいます。
捕まれるせいか、羽がぼろぼろになっている蝶もいました。
備考
子連れで箕面の滝を見に来る時の丁度良い遊び場です。
大人が見ても昆虫は懐かしくてなかなか楽しめます。