雨でも遊べるドリーム21

東大阪市松原南2-7-21
TEL 0729-62-0211
ドリーム21について
雨でも遊べる / 屋内施設 / 滞在時間目安:2時間
ドリーム21は東大阪市の花園ラグビー場がある花園中央公園にあります。
館内はプラネタリウムのある「宇宙広場」、時間制の室内遊具場「のびのび広場」、地球の誕生から現代の科学までを体験学習できる「探検広場」のゾーンに分かれています。
料金詳細
【 探検広場(科学展示室)】
大人 300円 高校生200円 中学生以下100円
【 プラネタリウム 】
大人 300円 高校生200円 中学生以下100円
【 のびのび広場 】
各回70分の入替え制
定員200名
大人 100円
高校生 100円
中学生以下 100円
【 のびのび広場時間割 】
第1回 9時30分~
第2回 10時50分
第3回 13時~
第4回 14時20分~
第5回 15時40分~
プラネタリウム投影時間
【 平日(土曜日含む)】
各回定員260名
第1回 10時
第2回 11時15分
第3回 13時30分
第4回 16時
【 日・祝 】
第1回 10時
第2回 11時15分
第3回 13時15分
第4回 14時30分
第5回 16時
のびのび広場


ドリーム21の館内の3Fにあるスポーツホール、のびのび広場です。
ここでは滑り台やターザンロープなどがあり、子供の遊び場となっています。


のびのび広場は時間制になっていて、利用時間は70分毎となっています。
時間を過ぎるともう一度料金(100円)を払わないと入れません。
平日の午前中は空いていると思いきや、結構な確率で幼稚園の園外保育や小学校の遠足などの団体客と遭遇します。
そんな時は昼からの方が空いている場合も。
探検広場


ドリーム21内、1F~2Fにある科学展示室です。
ここでは、地球の誕生から現代の科学までを、体験型の展示品で楽しく学ぶ事ができます。(定員約130名)
現在この写真のジャングルジムはありません。


科学の原理を利用した展示物がたくさんあります。
ここは時間制限がないのでゆっくりと遊べます。


体を使って感じたり、目で見て感じたりといろいろな展示物があって楽しいです。
この他にも目の錯覚を利用した展示物などもありました。
備考
屋内型の遊びスポットなので、雨の日や、寒い日には最適です。
平日は駐車場が最大600円と安いので、車での来場も利用しやすくなっています。
日曜日は特別日として駐車料金が1,000円の場合もありますのでご注意を。