すぐ隣には竹取公園も

北葛城郡河合町大字佐味田2202
TEL 0745-56-3851
馬見丘陵公園について
遊具あり / 滞在時間目安:2時間
奈良県広陵町と河合町にまたがってある馬見丘陵公園。
公園内には古墳が点在しており、古都奈良の雰囲気を味わいながら散策できる公園です。
園内ではペットの散歩は禁止になっており、ゴミ箱もありませんがとても綺麗な公園です。
花の広場


北エリア駐車場前には花の広場があります。
広大な敷地に色んな花が植えられていました。
遊具


子供が喜びそうな遊具があります。
すぐ近くに水遊びができそうな場所もありました。。
大芝生広場


広大な芝生の広場でごろんと横になると気持ち良いです。
陰になる場所が少ないので熱中症に注意です。
花の道


北エリアからのトンネルを抜けると花の道があります。
ハナミズキやツツジが綺麗に咲いていました。
公園館周辺


中央エリアにある公園館では古墳などの事が詳しく調べられます。
公園館すぐ横にある流れのある坂道、モミジの木が多いので紅葉時期に来てみたいです。
カタビ古墳群


坂を下りきると池があります。亀や鯉がたくさん泳いでいます。
カタビ古墳群でゴザを敷いて昼寝している人が多かったです。
ナガレ山古墳


馬見丘陵公園はいかにも古都ならではの公園、古墳が点在してあります。
ナガレ山古墳にのぼると二上山、葛城山、三輪山などが見渡せます。
南のエリア


ナガレ山古墳から少し行くと南のエリアです。
南エリアに隣接している竹取公園は無料で芝スベリなどが出来て子供が楽しく遊べます。
馬見丘陵公園の花


馬見丘陵公園内にはツツジやハナミズキが綺麗に咲いていました。
花が咲いていると蜂がブンブン飛んでいて怖いです。
備考
子連れで遊ぶなら、北エリアの木製遊具の所か南エリアに隣接している竹取公園がオススメです。
北・南・中央の各エリアに無料駐車場があるので、駐車場が空いていると車での移動の方が楽です。
馬見丘陵公園内にはゴミ箱がありません。ゴミは全て持ち帰りになります。