スライダーに流水プールもあるプール

三郷町勢野西1-2-4
TEL 0745-34-2355
三郷町ウォーターパークについて
流水プールあり / 造波プールなし / 大型スライダーあり /
滞在時間目安:半日~1日
奈良県の三郷町にあるウォーターパーク。
三郷町スポーツセンターの屋外施設で、毎年夏になると屋外プールがオープンします。
プール内でひときわ目立つ2本のウォータースライダーがこの屋外プールの目玉になっています。
休憩時間は1時間毎にあります。
写真撮影は禁止ですが、受付に申し出ると撮影許可書をもらえます。
飲酒禁止、飛び込み禁止、プールサイドを走るのも禁止って言うのが徹底されている印象のプールですが、常に監視の目が行き届いているので、子供の親としては安心できます。
交通と最寄り駅
第二阪奈道路壱分ランプで下りて168号線を南下するルートと、西名阪香芝ICを下りて168号線を北上するルートがあり、どちらも三室交差点を信貴山方面の国道236号線へ。
勢野西交差点を王子方面へ左折して道なりに行くと駐車場があります。
信貴生駒スカイラインからは終点の出口からR236を道なりに行き、勢野西交差点を右折して駐車場へ。
駐車料金は無料で、土日は三郷町役場前駐車場も利用できます。
最寄り駅は近鉄信貴山下駅。徒歩約5分です。
JRと近鉄の王寺駅から歩くと15分はかかりそうです。
プールの種類


ウォーターパークのスライダーは、浮輪を使ってすべるタイプと普通にすべるタイプの2種類あります。共に身長制限120cm以上でした。
流水プールは浅めで、年長の息子でも十分背が届きました。


大人の膝ぐらいまでの深さの幼児プールは、きのこ傘の噴水で遊べます。
25mプールでは泳ぐ練習をしている子供が多かったです。
備考
この他、室内の温水プールもあります。
ロッカーは100円利用でお金が返却されないタイプ、売店ではたこ焼きやカレーなどが売っており、カップ麺の自動販売機がありました。
休日でも他の場所より比較的空いているので遊びやすいです。