駅から近いファミリープール

大和郡山市額田郡南町
TEL 0743-59-0036
ファミリープールについて
遊具プールあり / 流水プールあり / 造波プールなし /
大型スライダーあり / 滞在時間目安:半日~1日
浄化センター公園ファミリープールより2014年にリニューアル。
駅近くとあってアクセスも良く、駐車料金も無料なので遠方からの来訪も安心です。
ファミリープールの営業期間は夏季のみとなり、隣接するスイムピア奈良では通年利用できる屋内温水プールがあります。
売店ではアルコールの販売もされています。
入場料は中学生以上850円、小学生以下が420円、3歳以下無料です。
交通と最寄り駅
まほろば健康パークは大和郡山市にあります。
ETC車載機があるなら西名阪スマートICを下りてすぐの信号を右折。そのまま108号線を南下し、大和川にかかる橋の手前を左折。そのまま道なりに行き、まほろば健康パークの案内看板があるので109号線へ橋を渡って右折すると駐車場があります。
駐車料金は無料。
最寄り駅は近鉄橿原線ファミリー公園前。駅近くなので徒歩約5分です。
エントランスと売店


近鉄ファミリー公園駅の前にあるので公共交通機関でのアクセス抜群です。
売店には軽食のほか、生ビールの販売もされています。
バケツプール


リニューアル前には無かったバケツプールです。
未就学児ぐらいのお子さんはここで遊ぶのが一番楽しいでしょうね。
幼児プール


水深の浅い幼児プールの隣には噴水のコーナーもあります。
幼児プールからつながっているプールは大人の腿ぐらいの深さでした。
流水プールとスライダー


流水プールも以前は無かったプール。変わりに造波プールが無くなったのが残念。
スライダーはチューブ式にリニューアル。身長制限は120cmでした。
備考
浄化センター公園ファミリープールからのリニューアル施設です。
芝生の広場があるので、日よけなど持って行くと設置できます。