日帰りも可能なキャンプ場

五條市原町312
TEL 0747-22-7120
カルディアキャンプ場について
ロッジあり / 日帰り利用可能 / 滞在時間目安:半日~1日
大阪から約90分とアクセスが良く、親切な管理人さんがお出迎えしてくれるアットホームなキャンプ場です。
キャンプ場内にはロッジやバンガロー、トレーラーハウスなどの宿泊施設があります。
クヌギの木がたくさんあるので、夏は昆虫採集ができそうです。
交通と駐車場
南阪奈道路葛城ICより国道30号を南下し、大西橋西詰を右折して東佐味交差点を右折して国道24号線へ。三在交差点を左折して国道370号伊勢街道へ。西阿田交差点を右折し、道なりに行くとカルディアキャンプ場の案内看板があります。
現在は京奈和道五條北ICより24号線経由から同じルートで行けます。
日帰り利用も駐車料金は無料。
料金詳細
【日帰り】
大人550円 中高生500円
小学生300円 3歳~200円
【宿泊】
・バンガロー
信…定員6名 15,600円(特定期間16,800円)
望…定員5名 13,000円(特定期間14,000円)
共にエアコン付き、寝具無し
・トレーラーハウス
恵、愛、心…定員5名 12,500円(特定期間13,500円)
遊…定員7~8名 16,000円(特定期間18,000円)
ミモザ、オリーブ…定員5名 12,500円(特定期間13,500円)
プラム、メープル…定員5名 12,500円(特定期間13,500円)
各1台ごとの料金。各エアコン付き、寝具無し
・ロッジ
くぬぎ、けやき…定員10名 37,000円(特別期間40,000円)
しゃら、かえで…定員6名 22,200円(特別期間24,000円)
やまぼうし…定員13名 41,600円(特別期間45,000円)
・離れ
山の瀬…定員10~14名 40,000円(特別期間43,000円)
・オートキャンプ
車1台5名 3,300円/1サイト
ロッジとバンガロー


キャンプ場到着時にカルディアロッジで受付します。
中ではカキ氷や生ビールの販売などもされています。
バンガローはクヌギの木に囲まれ、木から樹液がたくさん出ていたので夜や朝方にはカブト虫などがいそうです。
樹液にはスズメバチも群がっているので注意が必要です。
バーベキューハウス


バーベキューハウスとその中にある洗い場です。
私達家族はここを利用させてもらいました。この様な日陰は涼しくて快適です。
吉野川


キャンプ場横を流れる吉野川です。
前の週に台風が来たのでダムから水が放水され、濁りがあって流れが速くて危険でした。
とても泳げる状態じゃなかったです。
普段はラフティングなど楽しめるようです。
豊かな自然


対岸で工事をしていた為、少しうるさかったですが景色は良かったです。
クヌギの木が多いので色んな昆虫がいます。
昼間に樹液の出てるところをチェックしておいて夜に見に行くとカブト虫やクワガタがいるかも…
訪問記録2005年9月12日
訪問当時は南阪奈道路の葛城ICから国道30号経由で行ったのですが、今は京奈和道の五条北ICが最寄で便利です。
2歳半の息子を引き連れてデイキャンプ。受付の10時ごろ到着。
平日だったため貸しきり状態。今回はアウトドアクッキングと言う事でダッチオーブンを使ってお料理してみました。


海鮮ピラフにダッチオーブンのフタで焼いた目玉焼きとウィンナーをトッピング。日陰のバーベキューハウスを使わせてもらったので快適でした。
ご飯を食べ終わってサイト内を散策。
クヌギの木が多いので色んな昆虫やハチなども居ます。玉虫なんて都会ではかなり珍しいのですが、そこら中にいました。
川の方へも行ってみたのですが、まだ小さい息子は泳げるような年齢ではないので川遊びでもしようかと思ったら、上流でダムを放流していて激流に。それでなくても深場は流れが速くて深いそうなので、小さなお子さんはオートサイトのある第二キャンプ場付近の浅いところでだけ遊ぶのが良さそうです。
水がとても綺麗なので水遊び程度なら十分楽しめそうです。
入口には売店があり、お菓子やジュースなども買えます。
オートキャンプもでき、大人数で泊まれるロッジやバンガローなどもあるので、家族ぐるみでワイワイキャンプが楽しめそうなのが良いですね。