スライダーのあるファミリープール

大和郡山市額田郡南町
TEL 0743-59-0036
施設基本情報
駐車場 : 無料
入場料 : —-
定休日 : —-
営業時間 : —-
アクセス : —-
◇まほろば健康パーク ファミリープールとしてリニューアルしました。
ファミリープールについて
流水プールなし / 造波プールあり / 大型スライダーあり /
滞在時間目安:半日~1日
奈良県郡山市にある浄化センター公園ファミリープール。
造波プールやスライダーなど子供に人気のプール施設がありましたが、2014年にまほろば健康パークのファミリープールとしてリニューアルオープンしました。
掲載している画像は旧ファミリープール時代の写真になります。
ファミリープール設備


今回は電車で行ったのでファミリー公園前駅から歩きました。
駐車場は無料なので早めに行かないとプールの近くに止めれないかも。


売店は2ヶ所あり、麺類とご飯類が分かれて売られていました。
日よけの下にレジャーシートを敷いて場所を取っておくと楽です。
プールの種類


プールは思っていたより広くて丁度良い感じ。
全体的に浅めのプールばかりなので、子供連れの家族客が多いです。


浅い子供噴水プールの水温はぬるめ、温水に近いぐらいでした。
造波プールの波は結構頻繁におこしてくれます。波が終わった後に点検があるので一度造波プールから出ないといけないのがちょっと面倒かな。


子供が喜びそうな滝プール、横の階段から登って行けます。
25mプールは泳ぐ練習に最適、空いてたのでずっとバタ足の練習させてました。
スライダー


大スライダーは身長制限なく小学3年生から滑れます、結構スピード出ます。
小スライダーはちびっこ専用。
備考
2014年よりまほろば健康パーク ファミリープールとしてリニューアルされました。