大きなスライダーが目印のプール

生駒郡平群町福貴72
TEL 0745-45-6550
施設基本情報
駐車場 : 無料
入場料 : 大人800円 小中学生400円
※平群町、生駒市在住以外は料金2倍
定休日 : 期間中無休
営業時間 : 9時30分~16時30分
アクセス : 阪奈道路辻ICより約20分
◇平群町地域振興センター
◇周辺地図
平群ウォーターパークについて
遊具プールあり / 流水プールあり / 造波プールなし /
大型スライダーあり / 滞在時間目安:半日~1日
平群町総合スポーツセンターにあるウォーターパーク。
大きなスライダーや流水プールが魅力的です。
山麓にあるため日陰は涼しく、プールの水温が調整されているので体が冷えすぎる事がありません。
生駒市民と平群町民以外は料金倍増なのが痛いですが、幼稚園児以下無料と駐車料金が無料なのは嬉しいところ。
交通と最寄り駅
平群ウォーターパークは奈良の平群町にあります。
第二阪奈道路壱分ICを168号線に沿って南下。
途中のバイパスを旧168号線方面へ右折して道なりに南下。吉新交差点を右折し、国道250号線を道なりに行くとプールのスライダーが見えてきます。
駐車場は無料です。
最寄り駅は近鉄生駒線平群駅。徒歩約20分ほどかかります。
ウォータースライダー


ウォータースライダーは二人乗りの浮輪に乗って滑るタイプと、1人で普通に滑るタイプの二種類のコースがあり、身長制限は120cm以上でした。
直線スライダーは小さな子供でも利用できます。
でも着水プールの水温が低かったので冷たそうでした(^^;)
プールの種類


流水プールは浅めなので幼稚園児ぐらいなら足が届きます。
水温がぬるいのでずっと泳いでいられます。
25mプールはビーチボールで遊んでいる子供が多かったです。


幼児プールにはすべり台付きの大きな遊具があります。
体が冷えたら温水のジャグジーで温められます。
備考
プールサイドに日よけが設けられていますが、限られたスペースなので場所は取り合いになると思います。
売店ではうどんなどの軽食が売っていました。