冬季はイルミネーションが綺麗です

桑名市長島町駒江漆畑270
TEL 0594-41-0787
なばなの里について
観光スポット / 夜景イルミネーション /
滞在時間目安:1時間
三重県桑名市にあるなばなの里。
4棟からなる大温室にはベゴニアガーデンやフクシアなどが展示栽培されています。
その他里内には、地ビール園や天然温泉施設などもあり、長島温泉に遊びに来た観光客でにぎわっています。
なばなの里の様子


なばなの里への入口、ここで入村券を買います。
里内には売店があるのでお土産も買えます。


広い里内は池を中心にした庭造りになっています。
ベゴニアガーデン


ベゴニアガーデンの入館料は大人1,000円、小・中学生700円、3歳以上200円です。夏に来ると館内が涼しいのでとても快適です。


館内は花の香りがとても気持ちよく、ベゴニアの他にもフクシアなども展示されていました。
なばなの里の花


ベゴニアガーデン内にあるフクシアは「女王様の耳飾」と称されるだけあってとても綺麗でした。
池のほとりにはハスの花が綺麗に咲いていました。


ベゴニアガーデンを通り抜けるとローズガーデンがあります。
画像のような赤や黄色のバラが咲いていました。
備考
長島温泉系列のホテルのパスポートがあると、入村とベゴニアガーデン入館が無料になります。
園内を見渡せるアイランド冨士と言う乗り物があるんですが、私が行った時は点検中で乗れませんでした、残念。
里内には地ビールを楽しめる「長島ビール園」があります。
褐色色した燻製の風味のある「デュンケル」と言うビールがとても美味しかったです。
里内の露天風呂もある天然温泉「里の湯」は小学生以上1,500円、3歳以上500円で利用できます。