忍者博物館とセットでお城見学

伊賀市上野丸之内106
TEL 0595-21-3148
伊賀上野城について
観光スポット / 滞在時間目安:1時間
忍者の里で有名な伊賀上野にあるお城です。
この伊賀上野城は築城の名人と言われていた藤堂高虎が築城したと伝えられています。
見所は約30mほどある高石垣と復元された天守です。
天守閣への参道


駐車場から天守閣まで徒歩約5分ぐらいです。
砂利道なのでベビーカーは押しにくいです。
お土産を買える売店もあります。
天守閣と藤堂高虎像


天守閣を横から見た写真です。
中へ入ると築城の名人と言われた藤堂高虎の像が展示されています。
天守一階と二階


一階は武具などが展示されています。
二階には藤堂家の調度品などが展示されていました。
三階展望


天守閣三階は展望台になっています。
天井には日本画家、横山大観や河合玉堂をはじめ、天守閣復興を祝う有名人の色紙が飾られています。
高石垣


覗き込むと身がすくむぐらい高い石垣です。
高石垣には柵が無いので、子供が近づくと危険です。
備考
駐車場近くの案内所で、天守閣、忍者博物館、だんじり会館のセット券が売っています。
全て回るならセット券を買った方が安いのでお得です。
城内にある食堂のメニューはうどん・そばぐらいなので、お腹一杯食べたい時は外で食べて来た方が良いです。