世界遺産の宇治上神社

宇治市宇治山田
TEL 0774-21-4634
施設基本情報
駐車場 : 周辺の民間駐車場を利用
拝観料 : 無料
定休日 : なし
拝観時間 : 自由参拝
アクセス : 京阪「宇治」駅下車徒歩約10分
◇HPなし
◇周辺地図
宇治上神社について
観光スポット / 世界遺産 / 滞在時間目安:1時間
京都の宇治にある宇治上神社。
宇治上神社は現存する最古の神社建築で、京都の世界文化遺産にも登録されています。
境内は広くはなく、宇治上神社に来るまでの道も狭いためにそれほど観光客はいません。
宇治上神社境内へ


雪の降る中、鳥居をくぐり境内へ。
あたり一面真っ白な雪景色になっていました。(2006年1月23日)
拝殿


国宝に指定されている拝殿です。
拝殿前に盛ってある立砂が雪をかぶって白くなっていました。
本殿


こちらも国宝に指定されている本殿です。
本殿前には二匹の狛犬がいました。
宇治上神社その他


拝殿横にある水汲み場。
宇治七名水のうちの一つだそうですが、そのままでは飲料に適さないと書かれていました。
本殿横にあった小さな摂社、雪に埋もれそうでした。
備考
宇治上神社の境内は狭いのですぐに見学し終わってしまいます。
ここから平等院や三室戸寺が近くにあるので宇治に来たらセットで見学する事をオススメします。
まずJR「宇治」駅から平等院へ行き、景色の良い宇治川を歩いて宇治上神社へ行き、そして三室戸寺へ行くと良いです。