紅葉が綺麗な真如堂

京都市左京区浄土寺真如町82
TEL 075-771-0915
真如堂について
寺社史跡 / 紅葉スポット / 滞在時間目安:1時間
京都府左京区にある真如堂。
真如堂の正式名称は真正極楽寺と言い、秋の紅葉がとても綺麗なお寺です。
わりと穴場的な紅葉スポットなので、紅葉のピーク時でも他のお寺と比べて比較的空いているようです。
山門と参道


山門から境内へ入っていきます。
山門をくぐると石段があり、秋は両脇にあるモミジが綺麗に色付きます。
三重塔と本堂


三重塔前にもモミジがあります。
この日は紅葉シーズンには少し早かったようで、境内のモミジはまだ色付き始めでした。
本堂は拝観料を払うと中を見学できます。
元三大師堂と万霊堂


元三大師堂は天台宗中興の祖と言われる元三大師が祀られています。
万霊堂周辺の紅葉は少し遅いようです。
真如堂の紅葉


本堂脇の池周辺です。この辺りはすっかり色付いていました。
本堂の横手のモミジはこれからと言う感じで緑と赤が混ざっていました。


2006年11月13日に訪れたのですが、こんなに綺麗に色付いていた木もありました。
全体的に見たら、紅葉のピークはまだまだこれからと言う所です。
備考
境内を無料で見て回れる割には規模が大きく、紅葉がとても綺麗な寺なのでお得感があります。
すぐ隣にある金戒光明寺も紅葉が綺麗なのでオススメです。