雪景色が綺麗な金閣寺

京都市北区金閣寺町1
TEL 075-461-0013
金閣寺について
観光名所 / 滞在時間目安:2時間
一休さんで有名な将軍「足利義満」が西園寺家から譲り受けたと伝えられてる金閣寺。
一般的な呼び名は金閣寺で知られていますが、「鹿苑寺(ろくおんじ)」と言うのが正式名称です。
一番の見所である舎利殿は本当に金ピカで、日光を浴びるとキラキラと輝いています。
総門前と鐘楼周辺


総門から境内へ入っていきます。
総門を抜けるとすぐに鐘楼が見えます、この辺りは紅葉が綺麗です。
舎利殿


金閣寺と言えばやっぱりこの舎利殿。
雪景色が綺麗です。
夕佳亭と不動堂


夕佳亭(せっかてい)は金森宗和が造営した茶室と伝えられています。
不動堂は不動明王が本尊として祀られています。
白蛇の塚


安民沢と言う池に白蛇の塚があります。
鐘楼周辺ではぼちぼち紅葉が始まっていました。
備考
さすがに有名な観光地、お寺と言えども連日かなりの人が見学に来ています。
土日は特に混んでいるので朝早くに行くのが良いでしょう。