バーベキューと川遊び
笠置キャンプ場について
日帰り利用可能 / 川遊び可能 / フリーサイト /
滞在時間目安:半日~1日
京都府の笠置にある笠置キャンプ場。
笠置キャンプ場を流れる木津川の河原はとても広いので、大人数でバーベキューするのに最適な所です。
入場料は大人500円、小学生300円。1泊しても大人1,000円、小学生600円
と安く遊べる所です。
予約制の宿泊サイトもありますが、フリーサイトは基本的に予約無しでも宿泊可能。デイキャンプも予約無しで行けるので気軽にバーベキューやキャンプを楽しめます。
笠置キャンプ場最大の利点は日帰り宿泊関係なく、チェックイン、チェックアウトの時間が無く、好きな時間に来て好きな時間に帰れる事。
早朝夜間は受付のおばちゃん達が居ませんが、後払いでも利用可能。
お金を払って車のダッシュボードに日付けを書いた領収書を置いておくと支払い済みの目印になります。
受付が遠いサイトの場合は帰りに支払いでも良いのですが、昼ごろになると車ごとにダッシュボードの領収書をチェックしながらおばちゃん達が集金に来てくれます。
そしてゴミも分別して収集されているので助かります。
木津川で遊べるのですが、本流は流れが速いので注意が必要。支流の小川が浮輪などで遊ぶのに丁度良いです。
日帰りでも宿泊でもキャンプ場を利用すると、すぐ近くにあるわかさぎ温泉の割引券をもらえます。
施設基本情報
所在地 : 相楽郡笠置町大字笠置佃
電話番号 : 0743-95-2159
駐車場 : 無料
入場料 : 大人500円 小学生300円
定休日 : 要確認
営業時間 : 日帰り17時ごろまで
アクセス : 阪奈道路出口より約30分
公式サイト : 観光笠置HP
周辺地図 : google map
交通と駐車場
笠置キャンプ場は国道163号線の笠置大橋を渡ったところにあります。
一番分かりやすい道は、国道24号線から163号線を伊賀方面へ行き、笠置大橋を渡ると良いでしょう。
帰りに163号線が渋滞時は4号線を南下して国道369号線で柳生方面から帰るルートと、44号線で加茂方面から帰るルートで163号の渋滞を回避できます。
最寄り駅はJR関西本線笠置駅。駅近くなのでBBQしてお酒を飲みたい人に便利です。
駐車料金は無料。
料金詳細
・日帰り
大人500円 小学生300円
・宿泊
大人1泊1,000円 小学生600円
キャンプ場利用でわかさぎ温泉が大人650円になります。
笠置キャンプ場の写真付きレポート
キャンプ場サイト風景


トイレと受付に近く、平らでテントを張りやすい人気のサイト。
ここは早めに来るか入れ替わりを狙わないと中々場所が取れません。
しかし目の前が車の通り道なので、車がどんどんキャンプ場へ入って来る時間帯は砂埃がひどいです。


こちらはキャンプ場少し奥にある区画されたサイト。
川から遠いので川遊びするには少し不便ですが、トイレと水道は近くにあって整地されてフラットなサイト。秋から春にかけてのキャンプに最適。
キャンプ場設備


トイレは簡易トイレのみ2箇所にあり、区画サイト側の方が新しくて綺麗です。
洋式トイレになったので利用しやすくなったのですが、紙が無いのでトイレットペーパー必須です。
夜はライトも必須。夏は虫除けや殺虫剤も必須です。
洗い場は綺麗に管理されています。
共同での使用ですので、洗い場は順番交代で使われています。
木津川


木津川の様子です。流れが急なので子供は川原の手前の方で遊べます。
腿から胴ぐらいの深さでも大人が流されます、要注意です。
浅瀬では浮輪を使ってラフティングのようにして遊べます。
バーベキュー


木津川でのバーベキューは芝生エリア以外、直火可能。
河原の石を集めて網を置くだけで簡単にかまどが作れるので、魚介と肉を分けて焼けます。
芝生の場所はバーベキューコンロ必須です。
川遊び


河原はゴツゴツした石が多くて座りにくいので椅子があった方が良いでしょう。
タープなどは大き目の石にロープで固定できるので河原で使うには便利です。
我が家はいつも遊び道具に水鉄砲を持って行って行きます。
備えあれば憂いなしで、ライフジャケットもあれば安心です。


川を石でせき止めてダムを作ったり、浮輪に乗って流されたりと色々遊べます。
小魚もたくさんいるので、網や紙コップなどを使って捕まえて遊んでいる子供が多いです。


水が少ない時は支流の川で虫取りや魚を捕まえられます。
降水量により水量が変わるので、子供が勝手に遊びに行く前に、先に大人が水深などチェックする事をオススメします。
普段はこのように浅く、小さな子供でも安心して遊ばせられます。


奥へ行くと渓流のような川になり、飛び込んで遊べる場所もあります。
魚がたくさんいるので、シュノーケルで潜ってみたり網ですくって遊べます。
備考
園児や小学生のお子さんがいたら網を持っていくと浅瀬で一日中遊べます。
日帰りなら受付を終えてそのまま直進した所の浅瀬近辺に陣取ると良いでしょう。
キャンプ場利用者は、すぐ近くにある「わかさぎ温泉」の割引券をくれます。