比叡山延暦寺

大津市坂本本町4220
TEL 077-578-0001
延暦寺について
観光名所 / 紅葉スポット / 滞在時間目安:2時間
京都市左京区と滋賀県大津市をまたいで広がっている比叡山延暦寺。
所在地は滋賀県大津市になっていますが京都府の世界文化遺産として登録されています。
延暦寺は「東塔」「西塔」「横川」の三地区に分かれています。
今回は3つの地区のうち、東塔を回ってみました。
根本中堂


国宝に指定されている根本中堂です。
根本中堂をバックにした紅葉がとても綺麗です。
大講堂と鐘楼


大講堂は僧侶が学問を学ぶ為の道場として使用されていました。
鐘楼は朱塗りがとても綺麗です。
文殊楼と贔屓


文殊楼は比叡山の総門としての役割も果たしているそうです。
文殊楼の横にある石造「贔屓」は想像上の動物です。
比叡山の紅葉


11月終盤に来ると見事な紅葉が広がっています。
比叡山の紅葉は京都市内より少しだけ早いそうです。
備考
紅葉を見に来るなら嵐山や京都市内より比較的空いているので落ち着いて紅葉狩りができます。
普通に観光に来る人は東塔にだけ寄って帰るので西塔や横川の方は空いています。