大阪発 日帰りで遊べる場所情報局

大阪から日帰りで行ける遊び場や観光名所、キャンプ場のレポートなどを写真付きで紹介しています。大阪観光時や子供と遊ぶ時の参考にして下さい。

兵庫県

神崎農村公園ヨーデルの森

投稿日:2018年1月30日 更新日:

アルパカを見に行こう!

神崎農村公園ヨーデルの森
神崎郡神河町猪篠1868
TEL 0790-32-2911
施設基本情報

駐車場 : 無料
入場料 : 大人(中学生以上)1,000円
4歳以上500円 65歳以上800円
休園日 : 冬季12月~2月の平日
営業時間 : 平日 10時~17時
土日祝・春休み・GW・盆期間:9時30分~18時
アクセス : 神崎北ICより約2分
ヨーデルの森HP 
周辺地図

ヨーデルの森について

動物ふれあい / 弁当持込可能 / 遊具あり /
滞在時間目安:半日~1日
動物とのふれあいを楽しめるヨーデルの森は大阪から約90分。
ふれあいにゃんこ村ができ、猫とのふれあいも可能に。
定例イベントではバードパフォーマンスショーやドッグパフォーマンスショー、アルパカのお散歩などがあります。
園内には動物以外にも芝すべりやおもしろ自転車などのアトラクションもあり、1日を通して遊べる施設になっています。

料金詳細

・アクアチューブ:5分1,200円(2人まで)
・アクアボール:5分600円
・ちゃぷちゃぷボート:15分1人用300円 2人用600円
・つりぼり:貸し竿200円 ニジマス1匹350円
・乗馬体験:乗馬500円 ポニー300円
・アーチェリー:10矢300円
・ゴーカート:2人乗り600円
・芝すべり:15分300円
・おもしろ自転車:15分300円
・宝探し:10分500円
・フラワーレール号:300円
・魚のつかみどり:あまご1匹400円※夏季のみ

エントランスと売店

エントランスゲート
ヨーデルマーケット

駐車場からエントランスの間で入場受付。
記念写真を撮ってもらるので、帰りに写真が出来ていますが、購入は自由です。
売店のヨーデルマーケットではお土産が売っています。

レストランと売店

エーデルワイス
カフェレストランベルク

レストランエーデルワイスは農村バイキングのお店。
地元農産物を使ったランチバイキングは食べ応え十分。
大人1750円、小人900円で80分食べ放題です。
ベルクではロコモコなどの一品洋食メニューが中心。
自家製ソースのソーセージが美味しそうです。

ホルンショップ
バーベキューアルペンローゼ

ホルンショップでは手作りパンが販売されています。
アルペンローゼはバーベキューを楽しめます。
食材の持込は禁止で、ファミリーパックが肉量2~3人前で3,000円とお得です。

各種アトラクション

アクアチューブ
ちゃぷちゃぷボート

アクアチューブ、アクアボール、ちゃぷちゃぷボート共に休日開催です。
平日はやってないのかな・・・?(´・ω・`)
2人同時に入れるチューブが人気でした。
涼しい時期でもチューブ・ボール内は暑いので、気温の上がる夏季は注意です。

おもしろ自転車
ゴーカート

おもしろ自転車は15分300円で楽しめます。
色々な自転車をとっかえひっかえして走り回ります。
ゴーカートは1人で乗っても2人で乗っても600円です。
140cm以上から1人で運転させてもらえますが、ハンドルは両方で操作できるみたいです。

芝すべり1
芝すべり2

芝すべりも15分300円。ソリは貸してもらえます。
3歳以下でも保護者同伴なら滑れます。
結構スピードが出るので、滑って下に着いた時に後ろから衝突する事が多いので注意です。

園内の動物たち

アルパカ1
アルパカ2

ヨーデルの森と言えばアルパカ。
もふもふの毛につぶらな瞳。間近で見れて手を伸ばせば触れる距離です。

ヒツジ
ダチョウ

ヒツジにダチョウ。
各種動物の近くにはエサの自動販売機があります。(100円)
ダチョウのおやつは専用の柄杓を使ってエサやりします。

ペンギン
カピバラ

ペンギン、カピバラなども。
ペンギンも触れるぐらい近くで見る事ができます。
お昼前のイベントでペンギン・カピバラのランチタイムショーがあります。

動物ふれあい

ワンワンパーク1
ワンワンパーク2

動物ふれあいは犬猫やカンガルーなど多彩。
ワンワンパークでは犬とふれあえます。
小型犬と大型犬のエリアに分かれていて、お昼ぐらいには1時間程度ワンちゃんの休憩時間があります。

カンガルー1
カンガルー2

カンガルー広場ではカンガルーを触れます。
毛並みが綺麗で触っていても気持ち良いです。
大人しいので触る子どもらのされるがまま。お母さんの子袋の中には赤ちゃんがいました。

小動物ふれあい広場
フラミンゴ

小動物ふれあい広場ではエサやりなどもできます。
動物のエサは100円で自動販売機で販売されています。

モルモット
ミニブタ

鳥類やモルモット、ミニブタ、マーラなどの小動物がいました。
エサをねだってついてきます。

乗馬体験

馬のお家
乗馬

乗馬体験は普通の馬は小学生以上。6歳以下はポニーに乗馬となります。
受付時間は平日13時~15時、休日は12時~16時です。

備考

10月の3連休最終日でしたが、結構空いてて良かったです。
有料のアトラクションばかりで遊んでいると結構お金がかかるので、何か遊び道具を持って行くと助かります(^^;)
山の斜面にあるので芝生広場が坂になっていますが、バドミントンなどで遊ぶ程度では問題なかったです。

-兵庫県
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

三井アウトレットパーク マリンピア神戸

垂水にあるアウトレットモール 神戸市垂水区海岸通12-2 TEL 078-709-4466 施設基本情報 駐車場 : 1時間200円 入場料 : 無料 定休日 : 不定休なので要確認 営業時間 : 1 …

デカパトス

造波プールに流水プールも 神戸市東灘区向洋町8-1 TEL 078-857-1170 施設基本情報 駐車場 : 1日500円 入場料 : 大人1,400円 中高生900円 小学生700円 幼児400円 …

姫路城

美しい白鷺城 姫路市本町68 TEL 0792-85-1146 施設基本情報 駐車場 : 周辺の民間駐車場を利用 入場料 : 大人400円 小人100円 定休日 : 要確認 営業時間 : 9時~17時 …

ネスタリゾート神戸

夏はウォーターフォートで遊ぼう 兵庫県三木市細川町垂穂894-60 TEL 0794-83-5211 施設基本情報 駐車場 : 普通車1,000円 入場料 : 各種有料下記参照 定休日 : &#821 …

浦県民サンビーチ

淡路島の海水浴場サンビーチ 兵庫県淡路市浦 TEL 0799-74-4101 施設基本情報 駐車場 : 有料駐車場あり 入場料 : 無料 定休日 : 期間中無休 営業時間 : 要確認 アクセス : 東 …