おもちゃパビリオンは雨でも安心

加東郡東条町黒谷1216
TEL 0795-47-0268
施設基本情報
駐車場 : 1日500円
入場料 : 大人1100円 小人700円
定休日 : 毎週木曜日
営業時間 : 10時~17時(休日は9時30分~)
アクセス : ひょうご東条ICより約10分
◇東条湖おもちゃ王国HP
◇周辺地図
東条湖おもちゃ王国について
子供向け / プールあり / 雨でも遊べる /
滞在時間目安:1日
大阪から約1時間、ひょうご東条ICから約10分程度とアクセスの良い東条湖おもちゃ王国。
園内は小さな子供向けのアトラクションが多く、その中でも数ある「おもちゃパビリオン」は空調が効いていて、悪天候の中でもとても快適に遊ぶ事ができます。
おもちゃ王国全景


ホテルから見たおもちゃ王国の景色です。
夏はプールも楽しめて一日遊べます。
アトラクション


レッドバロンは大人と同乗で三歳児未満でも乗れます。
ドラゴンは大人同乗でも三歳以上の条件がありました。


ここのメリーゴーランドは柱が無いので子供を撮影するのに良かったです。
テキサスブロンコは3歳から大人同伴で乗れます。
おもちゃパビリオン


男の子に人気のトミカ・プラレールランドです。
室内でトミカを使ったりプラレールで遊んだりと2時間は遊んでいました。(^^;)


こちらは「まなびのハウス」、室内には色んな遊具があります。
ここでは紙芝居なども行われていましたよ。


女の子に人気のリカちゃんとシルバニアファミリーで遊べるおもちゃパビリオンもあります。
ダイヤブロックワールドでは大量にあるブロックを自由に使って遊べます。
ダイヤブロックアート


ダイヤブロックで作られた人形や御神輿がありました。
園内にはダイヤブロックを使って作っている置物が多くあります。
備考
派手な絶叫系アトラクションはありませんが、子供は乗り物に乗らなくても良いぐらいおもちゃパビリオンで一日遊べます。
駐車料や入園料が安く、2歳~幼稚園児ぐらいのお子さんがいるならとても楽しめると思います。
1泊する際は東条湖おもちゃ王国目の前の「ホテルグリーンプラザ東条湖」を利用するのが便利です。