リーズナブルな水族館

神戸市須磨区若宮町1-3-5
TEL 078-731-7301
須磨海浜水族園について
雨でもOK / イルカショー / 弁当持込可能 /
滞在時間目安:半日~1日
神戸市須磨区にある家族やカップルで楽しめる水族館です。
須磨海浜水族園はイルカのショーが見れてちょっとした遊園地みたいな乗り物もあり、小さな子供でも一日中楽しめる施設になっています。
また須磨海浜水族園の外は海岸が広がっており、砂浜の波打ち際で遊んだり、広大な海を眺めてのんびりデートする事が出来ます。
須磨海浜水族園館内


まずこの巨大水槽がお出迎えしてくれます。
混雑時には見にくいですが、イルカショーなどが始まると人がいなくなるのでその時が狙い目です。


とてもカラフルな熱帯魚の水槽。泳いでいる姿が綺麗です。
アナゴは狭い穴の中に何匹も集まっていました。


干潟の生き物、シオマネキとムツゴロウなども展示されていました。
チンアナゴの穴から出入りする姿はモグラ叩きみたいで面白いです。
タッチプール


ヒトデなどが実際に手にとって触れるタッチプールです。
うちの子供もヒトデを触って楽しんでいました。
アマゾン館


アマゾン館にいるピラルクー、とても大きいです。
ピラニアは置物のように動かずにたくさんいたので少し怖いです。
イルカライブ


須磨海浜水族園と言えばやはりイルカのショーです。
海遊館ではお目にかかれないイルカ達の楽しいショーが見れます。


イルカショーの見所、イルカのジャンプシーンです。
前の方に陣取っていると水しぶきで服がぬれてしまいます。


観客から輪っかを投げる人を募集する時に子供達が一斉に我こそはと挙手しているのが印象的でした。
丁度サッカーのワールドカップが開催されている時期だったのでサッカーボール運びもしていました。スタッフの方もサッカーのユニフォームを着ていました。
備考
海水浴シーズンはかなり渋滞しているので電車で行った方が無難です。
帰りに少し足を伸ばして垂水のマリンピア神戸にあるアウトレットモール「ポルトバザール」へ行ってみるのも良いですよ。