サファリゾーンで動物とふれあい

姫路市豊富町神谷字大蔵1436-1
TEL 079-264-1611
サファリゾーンについて
動物とふれあえる / 雨でもOK / 滞在時間目安:半日~1日
姫路セントラルパークのサファリゾーンは専用のバスの他に、そのまま自家用車で回れるドライブスルーサファリや、歩いて回れるウォーキングサファリ、ロープウェイでパーク全体を見渡せるスカイサファリが楽しめます。
たくさんの小動物と触れ合えるチャイルズファームも人気です。
ドライブスルーサファリ


マイカーで回る場合はサファリ入口で入場料を払います。
GPS付きの音声案内ガイドを受け取って出発です。
2列に並んで入場ゲートへ。
猛獣ゾーン


マイカーで回ると雨でも安心です。
猛獣ゾーンのゲートには怖い注意書きが…(^^;)


暑い時期に行ったのでほとんどの動物がお昼寝していました。
空いていると流れもスムーズでスイスイ。
草食ゾーン


草食ゾーンは動物がたくさんいてにぎやかです。
車にも慣れているのか、キリンは近寄ってきます。


ちょうどカバのエサやりに遭遇しました。
たくさん食べますね。


サイやゾウなどの大型草食動物も近くで見れます。
サイは軽自動車ぐらいの大きさです。
備考
走行中に窓を開けての運転は禁止です。
車内から写真を撮る場合は車の窓は拭いて綺麗にしておきましょう。
曇っていたり水アカなどがあると、オートフォーカスのピント合わせに苦労します(^^;)