大阪発 日帰りで遊べる場所情報局

大阪から日帰りで行ける遊び場や観光名所、キャンプ場のレポートなどを写真付きで紹介しています。大阪観光時や子供と遊ぶ時の参考にして下さい。

特集ページ

大阪発 雨の日でも遊べる場所

投稿日:2018年2月4日 更新日:

雨天時に便利な近畿圏内の屋内施設

京都水族館
京都水族館は市内にあるので便利!
屋内なので雨の日でも安心です。
雨の日も楽しもう!

梅雨や秋雨など、毎日が鬱陶しい天気の休日はどこへ遊びに行こうか悩みます。
ゲームセンターなど屋内型の施設で遊ぶのも一手ですが、どこか遊びに行きたい。
ここではそんなお悩みを解決すべく、雨の日でも遊べる施設をご紹介。
大阪から日帰りで遊べる場所はもちろん、旅先での雨で困った時も近くの施設を探してみてください。

天候に左右されない水族館

屋内型で天気に関係なく快適に遊べる水族館。
雨だけじゃなく、寒波や猛暑にも強く、幅広い年齢層が楽しめるのもありがたい。長時間過ごせて雨の日でも一日中遊べるのが良いですね。

水族館リスト

海遊館
海遊館
大阪市港区海岸通1-1-10
TEL 06-6576-5501
須磨海浜水族園
須磨海浜水族園
神戸市須磨区若宮町1-3-5
TEL 078-731-7301
京都水族館
京都水族館
京都市下京区観喜寺町35-1
TEL 075-354-3130
京大白浜水族館
京大白浜水族館
和歌山県西牟婁郡白浜町459
TEL 0739-42-3515
志摩マリンランド
志摩マリンランド
三重県志摩市阿児町神明カシコ723-1
TEL 0599-43-1225
鳥羽水族館
鳥羽水族館
三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
TEL 0599-25-2555
ニフレル
ニフレル
吹田市千里万博公園2-1
TEL 0570-022060
二見シーパラダイス
二見シーパラダイス
三重県伊勢市二見町江580
TEL 0596-42-1760
新屋島水族館
新屋島水族館
香川県高松市屋島東町1785-1
TEL 087-841-2678
名古屋港水族館
名古屋港水族館
名古屋市港区港町1-3
TEL 052-654-7080

雨の日に子供と遊ぶなら

公園で遊びたいけど外は雨・・・
雨でもすべり台やターザンロープなど、体を使って思いっきり子供を遊ばせれる児童館があると便利ですね。一日中遊ぶにはちょっと物足りないけど、半日でも家族サービスには丁度良い時間じゃないでしょうか。
中でもATCの遊びマーレは遊び応え十分で、子供が帰るのを嫌がるぐらい楽しめます。

児童館リスト

ATC
ATC
大阪市住之江区南港北2-1-10
TEL 06-6615-5555
キッズプラザ大阪
キッズプラザ大阪
大阪市北区扇町2-1-7
TEL 06-6311-6601
ドリーム21
ドリーム21
東大阪市松原南2-7-21
TEL 0729-62-0211
ビッグバン
ビッグバン
堺市南区茶山台1-9-1
TEL 072-294-0999
こべっこランド
こべっこランド
神戸市中央区東川崎町1-3-1
TEL 078-382-1300

科学・博物館巡り

雨の日は普段あまり行かない科学館や博物館の見学なんていかがでしょうか。
科学館、博物館、昆虫館など屋内の施設で、ほとんどが市営や県営なので大人も子供も入館料が安く出費を抑えられます。プラネタリウム見学など、学校の遠足気分でお出かけできます。

科学・博物館リスト

大阪科学技術館
大阪科学技術館
大阪市西区靱本町1-8-4
TEL 06-6441-0915
大阪市立科学館
大阪市立科学館
大阪市北区中之島4-2-1
TEL 06-6444-5656
箕面公園昆虫館
箕面公園昆虫館
大阪府箕面市箕面公園1-18
TEL 072-721-7967
有馬玩具博物館
有馬玩具博物館
神戸市北区有馬町797
TEL 078-903-6971
伊丹市昆虫館
伊丹市昆虫館
兵庫県伊丹市昆陽池3-1昆陽池公園内
TEL 072-785-3582
神戸海洋博物館
神戸海洋博物館
神戸市中央区波止場町2-2
TEL 078-327-8983
橿原市昆虫館
橿原市昆虫館
奈良県橿原市南山町624
TEL 0744-24-7246
梅小路蒸気機関車館
梅小路蒸気機関車館
京都市下京区観喜寺町
TEL 075-314-2996
きっづ科学館ふぉとん
きっづ科学館ふぉとん
京都府木津川市梅美台8丁目1番6
TEL 0774-71-3180
京都市青少年科学センター
京都市青少年科学センター
京都市伏見区深草池ノ内町13
TEL 075-642-1601

雨でも泳げる室内プール

屋内型の遊泳プールも雨の日のお出かけにピッタリ。
お風呂も併設されている施設もあるので、帰りはゆっくりと温泉につかってのんびり休日を過ごせます。
残念ながら弁天町にあったプールズは閉館になりました。

室内プールリスト

スパワールド
スパワールド
大阪市浪速区恵美須東3-4-24
TEL 06-6631-0001
鶴見緑地プール
鶴見緑地プール
大阪市鶴見区緑地公園1-37
TEL 06-6915-4721
リゾ鳴尾浜
リゾ鳴尾浜
西宮市鳴尾浜3-13
TEL 0798-42-2161

屋内のテーマパーク

屋内で楽しめるテーマパークも雨の日に重宝します。
ユニバーサルスタジオのアトラクションはほぼ室内なので雨でも楽しめると思います。雨の日は比較的空いてるので、希望のアトラクションに乗れるチャンスかも。

屋内テーマパークリスト

インスタントラーメン発明記念館
インスタントラーメン発明記念館
大阪府池田市満寿美町8-25
TEL 072-752-3484
ユニバーサルスタジオジャパン
ユニバーサルスタジオ
大阪市此花区桜島二丁目1番33号
TEL 06-6465-3000
カワサキワールド
カワサキワールド
神戸市中央区波止場町2-2
TEL 078-327-5401
神戸どうぶつ王国
神戸どうぶつ王国
神戸市中央区港島南町7-1-9
TEL 078-302-8899
東映太秦映画村
東映太秦映画村
京都市右京区太秦蜂岡町10
TEL 0570-064349
白浜エネルギーランド
白浜エネルギーランド
和歌山県西牟婁郡白浜町3083
TEL 0739-43-2666
アンパンマンミュージアム
アンパンマンミュージアム
三重県桑名市長島町浦安108-4
TEL 0594-45-8877

雨の日にお買い物!

屋内のアウトレットモールなら雨の日のお出かけでも安心。
特に大型のショッピングモールは子供向けのショップが多く、退屈している子供らを遊ばせるのにも便利です。

アウトレットモール

岸和田カンカンベイサイドモール
岸和田カンカンモール
岸和田市港緑町3-1
TEL 0724-36-9955
三井アウトレットパーク大阪鶴見見
三井アウトレットパーク大阪鶴見
大阪市鶴見区茨田大宮2-7-70
TEL 06-6915-3939
りんくうプレミアムアウトレット
りんくうプレミアムアウトレット
泉佐野市りんくう往来南3-28
TEL 0724-58-4600
神戸三田プレミアムアウトレット
神戸三田プレミアムアウトレット
神戸市北区上津台7-3
TEL 078-983-3450
三井アウトレットパークマリンピア神戸
三井アウトレットパークマリンピア神戸
神戸市垂水区海岸通12-2
TEL 078-709-4466
三井アウトレットパーク滋賀竜王
三井アウトレットパーク滋賀竜王
蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694
TEL 0748-58-5031
ジャズドリーム長島
ジャズドリーム長島
桑名市長島町浦安368
TEL 0594-45-8700

その他、雨でも遊べる場所

その他、ドッグカフェや爬虫類カフェなど、少し変わったところもあります。
実際に動物とふれあえるので、動物好きの方は楽しめると思います。

動物とふれあえる場所

天保山アニパ
天保山アニパ
大阪市港区海岸通1
TEL 06-6576-5700
ドッグテイル
ドッグテイル
大阪市中央区道頓堀2-4-6-4F
TEL 06-6211-1181
猫カフェてんてん
猫カフェてんてん
大阪市城東区東中浜6-13-3
TEL 06-7500-5223
爬虫類きっちゃアゲイン
爬虫類きっちゃアゲイン
大阪市大正区小林東3-16-11
TEL 070-6921-8761
雨の日の遊び方も様々

子供とガッツリ遊びたいなら屋内プールや児童館、屋内テーマパークなどがオススメ。
のんびりお出かけならアウトレットや水族館ですね。
梅雨などで雨が続く時は、家族と色々相談して行先を決めるのもまた楽しいもんです。
この他、どこかオススメの場所があれば是非教えて下さい。
情報提供お待ちしておりますm(_ _)m

-特集ページ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

キャンプ特集 野外炊飯を楽しもう!

お気楽キャンプでアウトドア 夏でも涼しいわかさ氷ノ山キャンプ場 鳥取県八頭郡若桜町つく米635-1 アウトドアの定番 キャンプと言ってもテントは持ってないし、お弁当を持ってピクニックも少し物足りない。 …

紅葉の名所

大阪近郊の紅葉スポット 京都の紅葉 ・嵐山・嵯峨野 トロッコ列車に乗って眺める紅葉や渓谷が美しいです。 ・光明寺 ピーク時のモミジ参道は一見の価値あり。 ・詩仙堂 庭園での紅葉の景色が素晴しいです。 …

潮干狩り特集

潮干狩りに行こう! 初夏がシーズン 毎年ゴールデンウィーク前から7月の海開きぐらいまでが潮干狩りシーズンです。 潮干狩りで獲れる貝はアサリやハマグリなどが一般的ですが、場所によってはマテ貝などの珍しい …

親子で楽しむスキー&スノーボード

スキー、スノーボードを楽しもう! 大阪から近い余呉高原リゾートヤップ 雪が多いのでシーズン通して遊べます。 親子でレッスン 近年スキー人口が減っているせいか、平日だとかなりゲレンデは空いています。 子 …

近畿周辺 スキー場リンク集

スキー場一覧 大阪から日帰り圏内にあるスキー場の公式サイトリンク集です。 積雪や路面状況など調べるのにご活用下さい。 岐阜県のスキー場 名神高速から東海北陸道が開通してアクセスが良くなって以来人気のス …

近畿外