夏でも涼しい氷ノ山キャンプ場

鳥取県八頭郡若桜町つく米635-1
TEL 0858-82-1111
わかさ氷ノ山キャンプ場について
バンガローあり / 日帰り利用可能 / レンタルあり/
滞在時間目安:半日~1日
わかさ氷ノ山キャンプ場は鳥取県八頭郡にあります。
氷ノ山中腹の標高が高い場所にあるので、夜は夏でもかなり涼しいです。
バンガロー、常設テントなどの施設があり、管理棟にはシャワー室も。
オートサイトにはAC100Vの電源あり。
料金詳細
・デイキャンプ
オートサイト 1,800円 バンガロー 2,000円
・1泊
フリーサイト 2,000円 バンガロー 4,000円
オートサイト 5,000円 デッキサイト 3,000円
管理棟と共同炊事棟


管理棟では18~23時まで無料で温水シャワーが利用できます。
自動販売機はありますが、アルコール類はありません。
共同の炊事棟は屋根があるので雨でも安心です。
炊事棟


炊事棟のかまどは二段式になっています。
蛇口も綺麗で清潔でした。
デッキサイトとバンガロー


デッキサイトには常設のテントが設置されていました。
バンガローは10棟あります。
お風呂は管理棟のシャワーを利用するか、高原の宿氷太くんのお風呂へ。
バンガロー内


バンガロー内には寝具やトイレはありません。
寝る際はマットなどあった方が良さそうです。
しっかりした網戸があるので、虫の侵入の心配は無さそうです。
キャンプファイヤー場


キャンプファイヤーができるファイヤーストームサークルがあります。
場内にはウッドデッキがあり、歩きやすくなっていました。
訪問記録2014年8月23日
地元子ども会のイベントで初訪問。
下見の時は山崎ICで下りて山越えルートを行ったのですが、これが車酔いなどもあってしんどかった。本番は佐用JCT経由の鳥取道で行き、こちらは山道が少なくてかなり楽でした。
標高が高いので、夏でもわりと涼しいです。夜は肌寒いぐらい。
オートサイトや芝生広場などもあり、子供達はボール遊びなど楽しんでいました。
トイレは外の共同トイレになるので、夜の利用は懐中電灯があると便利です。
バンガローに宿泊したのですが、毛布のみで寝袋は必須。
各バンガローに電源コンセントがあるのでスマホの充電などできます。
お風呂は高原の宿氷太くんの温泉に入りました。ドライヤーやシャンプーなどもあります。
お酒類も宿の方で売っています。