金華山からの景色が素晴らしい

岐阜市金華山天守閣18
TEL 058-262-6784
施設基本情報
駐車場 : 岐阜公園駐車場1回300円
入場料 : 大人200円 小人100円
ロープウェイ : 片道 大人620円 小人280円
往復 大人1,080円 小人540円
アクセス : 東海北陸自動車道「岐阜各務ヶ原」ICより 名岐バイパス経由で約20分
◇金華山ロープウェイHP
◇周辺地図
岐阜城について
観光名所 / 滞在時間目安:1~2時間
岐阜城へは金華山ロープウェイを利用して行きます。
天守閣と資料館は共通入場となり、ロープウェイ駅前にはリス村などもあります。
山頂から見渡す景色は絶景です。
金華山ロープウェイ


岐阜城のある金華山の山頂へはロープウェイで登っていきます。
ゴンドラから見える景色がとても綺麗です。
リス村


ロープウェイの駅のすぐそばにリス村があります。
入場は大人200円で、リスがたくさん放し飼いになっていました。
参道


天守閣へ続く参道には門跡や歴代城主などを記した看板などがあります。
参道は急な階段が続くので、歩いていくのは少ししんどいです。
岐阜城(稲葉山城)


ロープウェイ駅から5分ほど登ると天守が見えてきます。
1月に訪れたので、周りにはかなりの雪が残っていました。
岐阜城天守内


天守閣内には刀や鎧など、色々な展示物があります。
織田信長や斉藤道三などの岐阜に縁のある人物の肖像画も飾られています。
天守閣からの景色


天守閣が山頂にあるため、眺望はかなり良いです。
360度岐阜市内を見渡すことができます。
岐阜城資料館


資料館への入場料は天守閣と共通なので、半券を見せると入れます。
こちらにも鎧兜や出土品などが展示されていました。
訪問記録2010年1月2日
お正月に旅行ついでに岐阜城まで来ました。
元旦から雪が降り、地面に雪が降っていたので風情があって良かったです。


天守閣まで行くまで階段を上るのですが、雪が残っていると滑るのが怖くて結構しんどい思いをしました(^^;)
岐阜城見学は基本的に年中無休で、季節によって入場時間が変わりますので、公式サイトで確認お願いします。
乗り場には岐阜県で有名な明宝ハムなどお土産が売っています。